アニメ感想「コナン」
【名探偵コナン】
ちょっ、今週のアニメオリジナル面白すぎるんですけど(笑)
過去10年のオリジナルの中でも「商売繁盛のヒミツ」「タイムリミットは15時」に匹敵する秀作かと。
・オリジナルな組織ネタか・・・と思わせといて工藤親子の変装というオチに見事にやられました(^^;)
いや、原作に組織ネタが1本あるが故にそれに絡ませたオリジナルかとマジで思って観てました(苦笑)
先週予告の「久々にあの二人が登場」というあおり文句にもまんまと騙されました(爆)
・しかし有希子ママ・・・フツーに息子に会いに行けんのか?(^^;)。息子に会いに行くのに変装する母親なんて聞いたことないんですけど(笑)
ってか今回の有希子ママは終始アホキャラと化していたな(^^;)
・尾行のくだりは博士のワーゲンが登場するタイミング都合よすぎ(苦笑)・・・ってかコナンはあそこからどーやって帰宅できたんだ?(^^;)
・あと少年探偵団も面白すぎ(笑)。光彦&元太、歩美ちゃんとの夫婦生活妄想でなんで姿は小学生のままやねん(^^;)。思わず吹き出してしまったじゃないですか(爆)
歩美ちゃんは歩美ちゃんで「ダンナさんになる人かもしれないんだもん」発言に萌えてしまったし(*´∀`*)
・でも一番味を出したのはなんといっても哀ちゃん(笑)。歩美ちゃんに好意をもたれているコナンをしきりに煽ったり、普段とは違う声のトーンで営業の人を出し抜いたりと、もーサイコー(≧▽≦)
勿論彼女らしい萌えパートも忘れず抑えてありましたとも、ええ(笑)
| 固定リンク
コメント
…(内容を思い出している)
いやーほんっとーにおもろかったですー(〃^ー^〃)
思いだし笑いしちゃうくらい。(<怪しい)
私の中では、今年のベスト1を『天使の館』と争っている状態です。甲乙つけがたいのですが、今はキャラがより『らしく』動いているように思えた今回の方が上に思ってます。
投稿: himi | 2005.11.01 01:13
私の中では間違いなくアニメオリジナル・オヴジイヤーです(笑)>米花町のグルニエ
「天使の館」はどーやったかなぁ・・・ゆかな嬢が出てたという印象が一番強かったような(^^;)>昔ファンだったもので
投稿: かず | 2005.11.01 01:56