アニ感「コナン」
【名探偵コナン】
ちょ・・・EDキャストでオチがバレバレなんですけど(汗)
OP映像はコナンにしてはすごい短い3ヶ月更新なので流用しまくりかな~と思ったらやっぱりですか(;´A`)。まぁも思ったよりマトモに作られていたような。
「しょう~どう」のフレーズで指を指すコナン君の映像がなんかかっこいいですね。
ED映像は作りがムチャシンプルだけど、なんか斬新だったかなーっと
本編・・・タイトル(蘭へのラブレター)の割にラブレターの件がサブ扱いなのはどういう事かと(;´A`)。なんかタイトルに踊らされてたような気が。
今回のコナン君は殆どジェラシー要員だったような(笑)。推理部門だけならほぼ不要(ぉ
なんか今回から番組が10周年仕様に変わったみたいですけど、かえってグレードを下げたような気がするのは私だけでしょうか?(汗)
| 固定リンク
コメント
>かえってグレードを下げたような気がする
すっかりアニメの方も見なくなった自分が言うのも
アレですが、
原因はズバリ上戸彩。
タレントに頼るってのはその作品にとって
よろしくない傾向だと思うので。
そもそも上戸彩がコナン好きだなんて初耳。
せめて井川慶なら納得しましたけどね。
投稿: PIKAP | 2006.01.18 00:00
ああすみまでん説明不足の部分がありました。
番組サポーターとやらが井川なら納得したって
事です。
投稿: PIKAP | 2006.01.18 00:02
コナン君が推理する必要の皆無な『コナン』って(-.-;)
園子ちゃんの推理に「同じだ」なんて簡単に同意するってのもあっちゃいかんのでは…やっぱりここは「いや違う」までいかなくても、「でも分からねぇ…」くらいは…って、そしたら前後編にしなくちゃ収まりませんねぇ(^_^;)
そういえば、来週は折笠光彦の公式デビュー(by諏訪P)だそうですよ。大谷さんの1日も早い回復を願いつつ、折笠光彦を堪能しようと思います。
投稿: himi | 2006.01.18 00:49
>原因はズバリ上戸彩
あー、それはもう言うまでもなくって方向で(ぉ
正直コナンとどーゆー接点あるの?って感じで白けてくるんですよね。
タレントに頼る云々も激同。どうせ出すならどの視聴者が観てもコナンとの繋がりを連想できる人物(倉木麻衣とか愛内里奈とか)にして欲しかったなぁと勝手に思ってみたり(苦笑)
ところで井川がコナンを欠かさず観ているのは有名なんですかね(^^;)>私は知らなかった
投稿: かず | 2006.01.18 01:05
to himiさん
PIKAPさん宛のレスを書いている最中にhimiさんのコメが来たのは内緒の方向で(爆)
まぁ今回に限っては「名探偵園子」って事で(ぉ
しかしコナンが殆ど推理に関与しない「名探偵コナン」を視聴する日が来ようとは思いませんでした(笑)・・・あ、「商売繁盛のヒミツ」があったか(爆)
折笠光彦は来週からですか。そーいや伊倉チョッパー、吉田ガッシュも来週からだったっけ。
なんか来週は見所満載ですね(苦笑)
投稿: かず | 2006.01.18 01:22
全然内緒じゃなくなってますけどー(爆)!
『商売繁盛~』…あー、そういうのもありましたねぇ(-_-#)<何やら言いたい事が色々あるらしい
こちとら(毎回のお約束とはいえ)コナン君の名推理が見たいんよー!!!
投稿: himi | 2006.01.18 14:52
井川に関してはhttp://2chart.fc2web.com/igawa.html">こちらを参照してください。
こういうのってTV局の意向なんでしょうね。
その内「上戸彩が声優に挑戦」とか
下らない企画がまかり通る予感。
そんなのに付き合わされる制作現場は大変だ~。
投稿: PIKAP | 2006.01.18 22:28